2025年9月 宮城開催情報

展示会情報

実装・組立プロセス技術展2025  宮城開催

後工程の自動化に特化  国内主要メーカーの最新設備を展示

会期 2025年9月25日(木)~26日(金)
開催時間 1日目 10:00~17:00  ※最終受付16:00
2日目 10:00~16:00  ※最終受付15:00
会場 夢メッセみやぎ 1F Cホール
〒983-0001 宮城県仙台市宮城野区港3丁目1−7
最寄駅・アクセス ● お車の場合
三陸自動車道/仙台港北ICから約5分
仙台東部道路/仙台港ICから約5分
●電車、バスの場合
JR仙台駅から路線バス 約40分
仙台駅前西口バスプール・50番乗り場より
入場料 無料
入場方法 ●一般来場者様 : 来場登録は不要です。

●商社様 : 事前の来場登録をお願い致します。
★1日につき3社以上のお客様をアテンドいただきました商社様には専用商談ブースをご用意しておりますので是非ご活用ください。

ご来場登録はこちら(Googleフォームへ移動します)

来場時に受付で名刺2枚をご用意下さい。
1枚は受付にご提出ください。残り1枚をネックストラップに入れご入場ください。

来場登録期間 2025年8月29日~9月25日まで

 

 

MUSUBI 特別企画!無料セミナー開催!

ご来場者様へ無料のセミナーを2日間開催致します!

セミナー会期 9月25日、9月26日
開催時間 1日目
午前の部 10:30~12:00
午後の部   13:00~15:30
2日目
午前の部 10:15~11:55
午後の部   12:40~15:00
※午前の部にご参加いただけますお客様にはご昼食をご用意いたします
会場 夢メッセみやぎ
※当日は1FのMUSUBI受付を済ませてから会議室へご入場ください
セミナー内容 ◆ヤマハ発動機株式会社
「理論値生産」
YAMAHA ROBOTが貢献する設備稼働率のカイゼン~

◆千住金属工業株式会社
「千住金属工業の環境対応の取り組みと環境対応材料のご提案」
~CN対応低温はんだソリューション「MILATERA」とPFASフリー対応材料~

◆第一実業
「第一実業株式会社 後工程自動化システム」
~生産運用をシステム化することによる全体最適~

◆MUSUBI企業
今後増え続けるBGA特集!
「X線検査による不良解析と対策」
「環境にやさしい電子基板・部品のリワーク・リボール技術」

受講料

事前申込制

無料

※一企業で複数名ご参加の場合でも、1名様ずつのお申し込みとさせて頂いております。
※ 誠に恐れ入りますが、セミナー登壇企業様の競合にあたる企業様からは、お申込みをご遠慮いただいております。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

セミナー詳細・申し込みはこちら
受講人数 約40名
テーブル・椅子あり
『はんだ付け体験コーナー』の開催!

”PBフリーはんだ” と ”低温はんだ” のはんだ付けを体験して実際にはんだ付け状態の違いを体感してみませんか?

 

UVゾーン特設!基板防湿コーティングの自動化提案!

基板防湿コーティング(コンフォーマルコーティング)の工程において、まだまだ作業者による手作業の工程が多いかと思います。
UV工程の品質向上や自動化(省人化)に特化した設備を並列展示する「UVゾーン」を特設致します!

<UVゾーン 出展設備>
■アルファーデザイン株式会社     防湿コーティング剤 自動塗布機
■アントム株式会社          搬送式乾燥炉
■マランツエレクトロニクス株式会社  防湿コーティング剤 自動検査装置

 

MUSUBI出展メーカー

株式会社アイビット
アポロ精工株式会社
アルファーデザイン株式会社
アントム株式会社
有限会社イトウプリント
化研テック株式会社
KnK株式会社
株式会社 弘輝テック
株式会社サヤカ
株式会社ジャノメ
株式会社 東京測器研究所
日本プラズマトリート株式会社
日置電機株式会社
株式会社日立技研
マランツエレクトロニクス株式会社
株式会社マルコム
メイショウ株式会社
株式会社レクザム
KARAコンサルティング株式会社
以上19社

出展企業一覧
会場アクセス 夢メッセみやぎ

 

関連記事

カテゴリー

アーカイブ